広島

尾道マリンユースセンターで子供とキャンプ!ダッチオーブンでカレーを作るぞ!

この週末はダッチオーブンのデビュー戦を早々に実施すべく、キャンプをすることにしました。天気予報では、土曜日のみが晴天であり、日曜日は雨。

テント泊は少々つらいので、デイキャンプにします。

予約したのは尾道マリン・ユース・センター!

尾道市向島にあるキャンプ場です。

まずは、管理棟に行って受付をします。

01d29f77b205907adc03a798d0377bc20c11aaa83c

キャンプサイトは10箇所あります。今日は全てのキャンプ場が予約で満員です。

ナイトキャンプも予約でいっぱいなので時間厳守で撤収して欲しいと言われました。

デイキャンプは10時~15時。ナイトキャンプは15時~翌10時です。

料金はデイキャンプは1000円。ナイトキャンプは3000円です。デイキャンプに引き続きないとキャンプの予約をしている人もいたので、丸1日過ごして4000円です。電気を使用する場合は、4700円になります。

びんご運動公園のオートキャンプ場よりは安いです。

設備としては、トイレ、シャワー室、電気、水等設備は申し分なく揃っていてキャンプをするにはとても便利な場所です。

018cd17863d465eaec2dcae276e993682d088162d4

他、キャンプをするための注意事項の用紙ももらいました。

01f5123281c03284beaf0fb3df06cc5b01470e4e65

正面には遊具があり、子どもが遊べるようになっています。ただ、PONさんの娘は小さいのでまだまだ勝手に遊ばせるわけにはいきませんので、今日は行かせませんでした。

大人数で行けば大人の目が増えるので遊ばせられます。

7月~9月の間であればカヌーなどもやっています。

01b8508c7dbc977ad50c6b24183a51a4e8f58f62ed

サイトの区画はこんな様子です。電源もあるので便利です。

01676dd08d7ed727026d8458b9d141401da6fc5274

キャンプサイトの近くにシンク、かまどがあり、便利です。

01a791a933d1f705f17b2f81bfd660aeb4edfebca9

まずタープを張ります。南側を気にしてタープを設置します。そして無煙バーベキューコンロを設置して娘と嫁さんがすぐにバーベキューできるようにします。

そして、焚き火台登場!

015be283eddb42947cd5ac7c7a4be7a6b7a92178f3

キャプテンスタッグの焚き火台ですが、設置も便利で助かります。ただ、ダッチオーブンを炭の上に置くのはバランスが難しい。何かゴトクが必要です。

炭が白くなるまでしばらく待ちます。

015a71b0b8918806ceaa5e68f5412750c9d9fdcfc5

炭が白くなったら、飯盒用のお手製コンロでお米を炊きます。

3人家族なので1合だけにしておきます。失敗するかもしれないし。

010bdd20448871cf277a1de1daaf9fd797b9d9bc09

お米を炊きます。炊けているかどうかわからないため、しばしば飯盒の蓋をとってみます。味が落ちるのは承知していますが、焦げて大変なことになるのを避けることとします。

011f37dd72ea2906410125f018664fd34aea386154

時間としては、35分火を当てていました。その後、飯盒をひっくり返して10分放置します。

ダッチオーブンにシーズニングを実施。

01412b5b1b006d1e42c835c36682b3d1cf3b6678d2

シーズニングに失敗していたので、炭火の中にダッチオーブンを設置します。さすがに炭の火力は強力なのか見る見るうちにダッチオーブンの色が黒色に変色していきます。

さらに鉄くさい匂いを除去するためシソの葉を投入しましたが、長い時間投入していたので、シソが炭と化していました!

慌てて回収しましたが、残念ながら鍋底がススだらけです。料理が終わったら掃除が必要です。

またしても失敗ですが、これからはシーズニングを料理の前に繰り返して行くことにします。メンテナンスで錆びさせないように乾燥と油の塗布には気を付けます。

実際のダッチオーブンを使っての料理はカレーです。

今回は2人分だけ作ります。家で野菜は切っていきます。

野菜を炒めて水を入れます。

蓋をしてしばらく放置していると水が完全に蒸発しています。

これはまずいと水を追加してカレーのルーも入れました。

出来上がりは水が少なすぎてハヤシカレーになってしまうほどです。ただし、お玉を忘れていたのでトングでカレーが掬えて助かりましたが。

 

01d2618ece4eec205c7e3b0aa6b2687c4e123483ce

食べてみても少し味が濃い。キャンプ場では味が濃いほうが好みだけどこれは単純に水が足りない状態となっていました。

01306152604d4411dd381bba7f9072115053c4b666

次回からは、水の量をもう少し増やして作るか火力を弱めるか対応します。

キャンプ場方海も近くて、子どもが遊ぶには時間が足りないぐらいです。

016322682f5599776b12be8b1d7348dd749f8d2034 01c42b22973637441e57fead10cc1d7a62d596ffba